-
2007年01月30日
youtube埋め込みタグ
-
2007年09月29日
特例措置講習
私は㈱ニュー近代警備の茅島純一と申します。初めての方「はじめまして。」私は代表ですが、日ごろ感じたことを書きたいと思っています。よろしくお願いします。
9月の24日から昨日28日まで、東京ビッグサイトで警備員指導教育責任者の特例措置講習1号業務があり、私と向井で受講しました。700人という大規模な講習は東京都警備業協会初ということでした。しかも募集締め切り後に3500人の申し込みがあったということで、みなさん駆け込み受講に必死のようです。私の資格者証は15年ほど前に取得したものですが、個人的には機械警備管理資格者を受講した5年前のとき以来非常に厳しい経験でした。今回すでに2号業務は受講済みでしたが、期間が長いのと会場が広いせいか、非常に疲れました。年をとったのかと感じてしまいました。おかげで昨夜はこの数ヶ月でもっとも深い眠りにつくことができ、久しぶりに爽快な朝を迎えることができました。ついでといっては何ですが、この機会に3号と4号も取ってしまおうかと調子に乗っております。皆さんも資格を積極的に取ってください。希望者はどんどん申し出ていただきたいと思います。 -
2007年10月10日
喫煙のマナー
最近禁煙の店が増えてきました。また、喫煙場所以外での喫煙ができない区も増えてきました。新宿区などでは全区で実施されています。これも時代の流れです。以前は地下鉄の駅でも煙草がすえたように記憶しています。名古屋に行ったとき駅のホームで煙草を吸おうとして、「名古屋の地下鉄の駅では禁煙です」と注意された覚えがあります。20年くらい前でしょうか。私も煙草を止めてずいぶん経ちました。まだ煙草を止められない人は何かと不便を感じることもあるでしょう。さて、このような流れの中にあって警備員の喫煙率は相変わらず高水準をキープしているようです。そうなると見られる仕事の警備員には喫煙のマナーが必要です。携帯灰皿はもちろん必需品でしょう。それ以外にも喫煙の場所や時間帯、タイミングなど考えて煙草を吸う必要があると思います。吸わない人の気持ちは止めてからではないと分からないから難しいんですね。でもそうも言っていられない時代です。よーく考えましょう。